江戸検メルマガ 第43号 江戸検クイズラリースタート!
◎江戸検クイズラリー
◎江戸散歩ノススメ
------------------------
江戸検クイズラリー
------------------------
昨年好評をいただきました、JR東日本とタイアップしたクイズラリーを本年も実施します。
題して、
≪江戸検クイズラリー ~徳川将軍ゆかりの地を訪ねて~≫!!
●JR東日本の首都圏の駅または江戸検公式ホームページでパンフレットを入手。
●今年のお題が“徳川将軍15代”ということで、パンフレットに記載された徳川将軍15代にゆかりのある名所・旧跡のラリーポイントにてクイズに挑戦。
パンフレットにある解答ハガキにクイズの解答を記入して、ご応募ください。
正解獲得点数5点以上の方の中から、抽選で200名様に賞品をプレゼント!
実施期間/8月25日(土)~10月14日(日)
応募締切/10月31日(水)江戸文化歴史検定協会事務局必着
ラリーポイント/
外周エリア:3ヶ所(正解時の獲得点数2点)
東京エリア:7ヶ所(正解時の獲得点数1点)
★★本日の問題★★
将軍家の慶事に際しては、江戸の町人たちが江戸城本丸御殿で能に招待され、拝見できたといいます。では、一般にこの催しを何といったでしょう?
い)大入能
ろ)庶民能
は)拝見能
に)町入能
解答解説はこのメルマガの最後にて。
------------------------
江戸散歩ノススメ
------------------------
文京学院大学・生涯学習センターにて、≪江戸検合格者と巡る江戸散歩≫という講座が開講されます。こちらの講師は江戸検1級に合格された方々です。
【江戸庶民の楽しみ「寺社参詣」】講師/阿部正信氏
日程/10月13日、11月10日
時間/13:00~15:00
内容/上野寛永寺・谷中天王寺・浅草寺・待乳山聖天
【武士と町人の「江戸の暮らし」】講師/立田忍氏
日程/10月27日、11月24日
時間/13:00~15:00
内容/小石川養生所・小石川後楽園・根津権現・駒込
どちらも受講料は、2回5,000円(入会金不要)
受付開始は会員:8月23日(木)、一般:8月30日(木)からです。
詳しくは、文京学院大学・生涯学習センター 【03-5684-4816】まで。
■■編集後記■■
ここ数年間、鉄道会社とタイアップしてクイズラリーを実施してきましたが、今回は過去最長の移動距離になっています。
都内を飛び出し偕楽園に東照宮、甲府城にまでラリーポイントがあるのですから!
是非ご参加いただきたいとは思うのですが、まだまだ暑い日が続くとの予報。
熱中症対策をしっかりとしましょう。ちなみに私が実践中の熱中症対策は、カクテキやキムチを食べることです。(麦系飲料との相性もバッチリv)
☆☆本日の解答解説☆☆
に)町入能
江戸時代の能は、将軍家や大名が独占し、庶民には縁遠くなっていました。
しかし、重大な祝い事の際に催される式能に町民を招いて観覧を許可することがあり、これを町入能といいました。
当日は総数5000人ほどが城内に入り、本丸大書院前の能舞台を町民は南庭の白州から見物しました。
------------------------
本メールマガジンの著作権は、江戸文化歴史検定協会に帰属します。
========================
発行・編集:江戸文化歴史検定協会 明恵
※メルマガ解除希望の方はhttp://edoken.shopro.co.jp/mobile/
========================
« 江戸検メルマガ 第42号 夏休みイベント情報 | トップページ | 網干メロン »
「メルマガ」カテゴリの記事
- 江戸検メルマガ 第50号(2013.10.24)
- 江戸検メルマガ 第49号 Twitter(2013.07.17)
- 江戸検メルマガ 第48号 第8回江戸検(2013.05.09)
- 江戸検メルマガ 第47号 出題範囲変更(2013.02.08)
- 江戸検メルマガ 第46号 結果発表&お題(2012.12.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
本日このサイトを見つけてさっそくメルアドを登録させていただきました。
が、私の携帯は受信制限をしているので、通常のメールはすべて受信拒否されます。受信可能とするためには、送られてくるメルアドを登録しなければなりません。
送信アドレスを教えていただけますか?
いろいろ探してみましたがわからなかったので、よろしくお願いいたします。
投稿: 江戸初心者そらまめ | 2012年9月15日 (土) 22時50分